まいど吉田屋です。
「吉田屋さんって、
メルマガ、どっから配信してるんすか?」
ほぼ、懇親会のたびに聞かれる質問です。(笑

サーバーは、KAGOYA。
配信システムは、メプロ☆ベイシスです。「え〜、まぐまぐじゃないんですか?」
これもまた、しょっちゅう聞かれる質問です。
面倒なときは、「そうです」って答えてましたが・・・
ごめんなさい!
嘘です。
実は、まぐまぐもまだ使ってます。
しかも、2つも。
じゃあ、なんでKAGOYAに乗り換えたかっていうと、
詳しい理由は、こちらを参考にしてください。一言で言うと、「
届かない。」
メルマガで届かないって、致命的です。
出す意味がありません。
KAGOYA+メプロに替えて、
クリック数が、ほぼ3倍になりました。じゃあ、まぐまぐで何やってるかっていうと、
基本は、無料オファーです。
吉田屋は、
メルマガを大きく三層に分けてるんですね。
まぐまぐは、
初めての方に向けたメルマガなんで、
できるだけ無料で得られる情報を流しています。
そっから普通の人向けに配信している、
KAGOYA+メプロのメルマガに登録してもらいます。
さらに、
もっと濃い人に向けて、
裏メルマガも配信してます。
まだこれ以外に、
購入者通信やら、なんやらありますけど・・・
メインのKAGOYA+メプロからは、
ほぼ2日に1通くらいのペースで、
メルマガを配信しています。
が、まぐまぐからは、
オススメできる無料オファーを見つけたときだけ。
どかっとまとめて送るときもありますし、
半月くらい止まっちゃうこともあります。
で、
実は昨日、まぐまぐから久しぶりに配信しました。
がっかりです。
メルマガ配送が終わると、
まぐまぐから、配送完了のメールが届くんですね。
●メルマガタイトル
実録!「ネット時代の新★手引書シリーズ」
●件名
【吉田屋】無料案件ご紹介
●配送予定日時
2013/04/23 22:15:04
●配送完了日時
2013/04/24 04:31:46
●発行部数
5280
6時間もかかってるーーーーーっ!以前も、同じようなことがありました。
つまり、届かないだけじゃなくて、
下手すると、配送に2日くらいかかったりしてました。
その後、
配送時間はかなり改善されていたんですが・・・
「販売開始されました!」
って、届いたときはもう6時間後。(涙
がっかりします。
吉田屋の場合は、まだ5000通です。
これ、
何万通って送る人は、どうしてるんでしょう?
まぐまぐの場合、
代理登録は有料ですが、配送は無料です。
無料サービスなんだから、文句言うな!
って言われたら、ハイそれまで。
配信速度を調整できないのが、
まぐまぐの最大の欠点ですね。
もちろん、
まぐまぐの知名度や安心感は、
まだ健在でしょう。
しかし、代理登録費用も値上がりして、
KAGOYA+メプロの方が、ずっと安くなっちゃいました。
ビジネスでメルマガを使うなら、
今のまぐまぐは、ちょっとオススメできませんね。
comments(0)|
trackbacks(0)|2013.04.24 Wednesday | category:
└ まぐまぐ