まいど吉田屋です。
差出人が、
「Google Search Console Team」
となっているメール、届いていませんか?
それは、スパムではありません。
今すぐ開いて、確認してください。
差出人:
Google Search Console Team
件名:
Wordpress の http://yoshida-ya.○○○/ を更新されることをおすすめします
こんなメールが届きます。
確かに怪しいですよね〜
こんな内容です。
Googleからの
WordPress更新を促すメールです。
WordPressは、
2013年10月のバージョン3.7から、
自動でバックグラウンド更新
されるようになりましたが、
それは、
4.7.1→4.7.2→4.7.3といった
マイナーバージョンアップのみが対象。
4.5→4.6→4.7
といったメジャーバージョンアップは、
原則手動で行わなければなりません。
今回のバージョンアップは、
4.7.0か4.7.1から4.7.2なので、
自動更新される
マイナーバージョンアップのはずなんですが、
旧バージョンの4.7.0と4.7.1に、
重大な脆弱性、
つまり、
プログラムに不具合があって、
不正アクセスやウイルス感染の
恐れがあることが分かったため、
Googleが緊急に、
メールで知らせてくれたわけです。
親切ですね〜
そもそも、
Google Search Consoleって、
ご存じですか?
Googleのヘルプに、
こう書いてあります。
「Google Search Console は、
Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視、
管理できる Google の無料サービスです。
自分のサイトが Google 検索結果に表示されるようにするために
Search Console に登録する必要はありませんが、
登録していただくとサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、
検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。」
昔、
「Google Webmaster Tools」
って言われていたサービスですね。
2015年5月20日から
「Google Search Console」
に名前が変わりました。
このGoogle Search Consoleに、
自分のサイトを登録しておくと、
上のようなメールを届けてくれます。
もちろん、
サイトを登録してないと、
メールしてくれません。
・・・
・・・
・・・
じゃあ、
登録しましょうか。(笑
まず、
「Google Search Console」にログインします。
SEARCH CONSOLEをクリックすると開きます。
ここで、
「プロパティを追加」をクリック。
ウェブサイトを選択して、
URLを入力。
「追加」をクリックすれば、
おしまいです。
さて、
届いたメールの
内容を見ていきましょうか。
推奨される対処の1は、
「最新リリースに更新する」です。
対象サイトのWordPressにログインすると、
「今すぐ更新してください」
というメッセージが待っているはず。
それをクリックすると、
「WordPressの更新」が開くので、
「今すぐ更新」をクリック。
ついでに、
「すべて選択」をチェックして、
プラグインも更新しておきましょう。
推奨される対処の2は、
「ハッキングのチェック」です。
これは、
Google Search Consoleで、
対象のサイトを選んでから、
「セキュリティの問題」をクリック。
最後の推奨される対処の3は、
「最新リリース情報をチェック」です。
これは、
・・・
・・・
・・・
吉田屋のメルマガに、
登録しておけば、大丈夫♪(笑